緊急事態宣言によりかつてないほど家にいる。ひたすら籠もる。飽きる。
このサイクルを様々な工夫で好転換させるべくいろいろ考えています。その中でずっと気になっていたこのゴミ箱を思い切って買ってみました。結果感じたこと。最高かよ、このゴミ箱。

見た目かなりでかいです。ある程度サイズ感は認識していたものの箱だけ見ると若干不安になります。しかし箱を開けてみると

意外とスリムです。都度都度ゴミ袋を変えるのも面倒ですがこのゴミ箱はゴミを手動で圧縮できるためゴミの密度を上げ無駄をなくしてくれます。そう、エコなのです。表記は90L、ただし通常の容量は30L。ごみを1/3に圧縮できるため結果90Lという表記です。専用のゴミ袋も売っていますが市販のゴミ袋も使えます。その場合30Lより45Lがいい気がします。
我が家はキッチンへの導線が狭いのですがそこでもなんとかいけそうです。

足元のペダルを踏むと蓋が開きます。地味ですがあると無いとでは雲泥の差。以前のゴミ箱はセンサーで自動に空いたのですが通り過ぎるたびに空いてしまい結果その機能はオフにしていました。

蓋の裏には脱臭ボードで匂いもケア。

ポイントは手前のレバーを持ち上げて

それをそのままグッと下まで押し込みます。

これで1/3に圧縮完了です。正直体感としては1/3にはなっていないような、、、ゴミの種類によるかもしれませんね。ただ今までよりゴミをコンパクトにできることは間違い無し。一人暮らしや二人暮らしであれば20Lもあるのでそちらがおすすめ。ファミリーには30Lがおすすめです。見た目はスタイリッシュで機能は地味ですがどれも痒いところに手が届くパーフェクトなアイテムだと感じています。是非試してみて下さい!